2020-06-04
紀尾井町の文藝春秋で神田伯山ティービィーの収録。敬愛すべきパイセンと伯山先生の対談。面白すぎた。使えない話もたくさん。文春オンラインとの連動企画になる予定。 Yoon Jiyoung先生のNew So…
紀尾井町の文藝春秋で神田伯山ティービィーの収録。敬愛すべきパイセンと伯山先生の対談。面白すぎた。使えない話もたくさん。文春オンラインとの連動企画になる予定。 Yoon Jiyoung先生のNew So…
4月から――といっても緊急事態宣言があったので、実質今月からみたいなところもあるが、保育園がぐっと近くなった。よほど急いでなければ、コーボーと手をつないで登園している。ただまっすぐに300メートルほど…
疲れがどっときて、なにかっちゃソファでうとうと。へんな夢ばかり見る。家にマツコ・デラックスさんがきて、YouTube動画を撮影しなきゃならないんだけど、それがどんなチャンネルで何を撮るべきかわからない…
朝から築地のソトコト編集部で小黒一三さんに取材。ここんとこずっとやってるBRUTUSプロジェクトの一環。小黒さんから景山民夫の話が聞けて感無量。中学生だった。『極楽TV』を読んだのは『LOGiN』のブ…
原稿で一歩も動けず、午後のアポを延期してもらう。アメリカがたいへんなことになっている。息ができない――ジョージ・フロイドの痛ましい死。真っ先に思い出したのはカロリン・エムケ『憎しみに抗って』のある描写…
忙しさに負けた、いえ、Slackに負けた~。ついに、内容とタスクを誰かに要約してもらい、それをメールと電話で伝えてもらうというやり方に落ち着く。昭和か。リモート枯れすすき。グループワークというものにつ…
金曜だ。さすがに金曜には原稿を送ってくるだろう、という敬愛すべき編集者たちの無言の信頼を感じながらワットエバーゲッチュースルーザナイト、オールライトオールライト。 職業柄、TwitterのTLで箕輪厚…