2020-03-12
シブヤボウリングのカフェでウンゲツィーファ本橋龍とお茶。いつでも空いてて、雰囲気も悪くない穴場カフェ。ちなみに一度もここでボウリングをしたことはない。本橋くんが講師を務めた映画美学校アクターズコースの…
シブヤボウリングのカフェでウンゲツィーファ本橋龍とお茶。いつでも空いてて、雰囲気も悪くない穴場カフェ。ちなみに一度もここでボウリングをしたことはない。本橋くんが講師を務めた映画美学校アクターズコースの…
9年目の3.11。当時の日記を読み返してみる。変わらないものと変わったもの、変わってしまったもの。 社会の状況は確実に悪くなっているが、やれることは変わらない。 伯山ティービィーの披露目興行動画、毎日…
東京大空襲の日だ。昨年、石田衣良さんの『不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲』を編集してから、3.10を身近に感じるようになった。75年前の今日、炎に包まれた東京で、一夜にして10万人以上が亡くな…
コーボーを自転車で保育園に送りながら、春の陽気の足音を聞く。近所にいくつか目星をつけた喫茶店があるのだが散歩も読書もままならず、自宅でゲラと原稿作業。でもようやくペースダウン。このタイミングで自分の単…
朝イチでとても嬉しいメールが。これで夏ぐらいからの大きな仕事に見通しがついた。気合いを入れねば。 コーボーを散歩に連れ出そうとするも、小雨パラつきUターン。代わりに、畳部屋にプラレールを展開。立体交差…
自転車で吉祥寺に出て、井の頭線で神泉。佐藤亜沙美さんの事務所で色校チェック。活版ですぜダンナ。これがまたいい出来なんだ。しかしいつ発表できるかな。いやだよコロナは。 渋谷までふらっと遠回り。人少ないな…
仮眠を挟み、朝4時から粛々と原稿整理。この時間帯がいちばん仕事が捗る。なんとか7時前にデザイナーに素材を送ると、まもなくコーボーがモゾモゾ起きてくる。セーフ。出がけにコーボー、左右、違う色のスニーカー…