2020-09-10
朝イチでリモート。相手がどこにいるのかもわからないまま打ち合わせられる時代、世界中飛び回っているお相手にどこですか? と聞くと、沖縄であった。 夜、吉祥寺で文學界担当の清水氏と。まずは〈火弖ル〉で作戦…
朝イチでリモート。相手がどこにいるのかもわからないまま打ち合わせられる時代、世界中飛び回っているお相手にどこですか? と聞くと、沖縄であった。 夜、吉祥寺で文學界担当の清水氏と。まずは〈火弖ル〉で作戦…
妻と上野へ。東京都美術館で日本三大浮世絵コレクション。国内最高水準を誇る太田記念美術館、日本浮世絵博物館、平木浮世絵財団の浮世絵コレクションが勢揃いってことで、代表的なところはあらかた見られたし、図録…
朝から歌舞伎座で1部、2部。今月もソーシャルディスタンシング仕様で「寿曽我対面」と「かさね」。この時期に見る対面は趣きがあるし、なにより幸四郎と猿之助の「かさね」が素晴らしい。こんな陰惨でグロテスクで…
午前中、コンセンサスの校正を戻して、大きめ案件を校了。一段落したところで、妻とコーボーが帰ってくる。1、2日見ないだけでも大人っぽくなったような気がするな2歳児。最近の口ぐせは「なんだそれ」。
根を詰めて原稿を書いてると、ふとした瞬間に編集脳が疼く。今回もそう。年内中に緊急出版すべき写真集のアイデアが降ってきて、ある写真家にメール。ほとんど即答といった感じで「やりましょう!」と返信がくる。と…
妻のコーボーが帰省。戻りが月曜なので、原稿仕事に集中。単行本用の追加原稿、BRUTUSの酒場特集など。
朝コーボーを保育園に送り、その足で近所のスポーツセンターへ。毎朝走ってそこそこ体力ついた気がするので調子こいて、フットサルの戦術練習ってやつに参加。これがもうたいへん。私のほかにも初めて参加する若者が…