2020-09-03

「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」の試写を。この日記でも書いたロビー自伝が原案ということで、彼のインタビューを軸に20代監督が構成したオーソドックスな内容も、震える瞬間あり。まあ、結局はラストワル…

2020-09-02

日記が半月ほど溜まってしまった。また一気に飛ばしてもういいのだけど、備忘録の意味もあるのでメモ程度は書き残しておこう。ちなみになんでこんなことになったかと言うと、スキさえあれば地球防衛軍5をやってたか…

2020-09-01

かずたろう歌舞伎クリエイションの収録で、壱太郎丈とある親子との鼎談。少し前ならお会いするだけで緊張モノだが、壱太郎丈のおかげでナチュラルにお話できるのは本当にありがたい。 終わって、新宿に出てゴールデ…

2020-08-31

先日開催された和楽器バンドの横浜アリーナ2デイズ、無事感染者ゼロだったとのこと。アリーナ級の有観客公演で、この一石は大きい。 という嬉しい報告を受けつつ、和楽器バンドのブックレット入稿。これだけで売っ…

2020-08-30

喫茶店で自著のゲラチェック。我ながら面白いぞ。あとは、まえがきとあとがきを書かなくては。

2020-08-29

コーボーと近所の広々とした公園へ。小さなサッカーボールを持っていったのだが、シャボン玉のスティックでゲートボールよろしく打つばかりで、なかなか蹴ってくれない。そりゃそうで、サッカー見たことないんだもの…

2020-08-28

朝イチから都内某所で神田伯山ティービィーの収録。クローズドな環境で贅沢な俥読み。将来的に貴重な映像になるのではないか。というか世界中探してもここにしかないことばかり。伝統芸能の歴史が生まれる瞬間を目撃…