2020-08-06
都内某所の劇場で秘密の打ち合わせ。まあ、面白いことが次から次へと。目下のプロジェクトはYouTubeとEテレと横浜アリーナ。 文春本社に移動して、武藤さんと打ち合わせ。秋に出る予定の私の単行本、いよい…
都内某所の劇場で秘密の打ち合わせ。まあ、面白いことが次から次へと。目下のプロジェクトはYouTubeとEテレと横浜アリーナ。 文春本社に移動して、武藤さんと打ち合わせ。秋に出る予定の私の単行本、いよい…
朝から妻と歌舞伎座へ。第一部、愛之助と壱太郎の連獅子。自粛期間に間近で見てきたこともあり、歌舞伎座の檜舞台で見る壱太郎のキレに胸が熱くなる。愛之助も半沢の収録で忙しい身だろうに、大いなるスケール感で魅…
昨夜帰宅が少し遅くなりそのまま寝かせたので、保育園前にコーボーとシャワー。そのまますぐの自転車が心地よい。日中、原稿仕事と大きな撮影案件の仕込み。最高のカメラマンがピンポイントでスケジュールあいてて助…
渋谷のセルリアンタワー東急ホテルでギャラクシー賞の贈賞式。コロナ禍で危ぶまれていたが、なんとか開催。ただし式もミニマル、報道陣も控えめという。我らが神田伯山ティービィーは、テレビ部門・フロンティア賞。…
朝からコーボーと公園へ。遊具には目もくれず、オモチャのダンプカーに土を積むことに熱中。積んだ土を今度はバケツに移す。バケツをひっくり返しできたよコーボープリン。しかしデコレーションしようと葉っぱを先っ…
8月である。仕事のメモを頼りに過去の日記をつけていたが、作業じみててつらくなってきたので、一気に飛んでみた。アイムフリー。 話題のZoom劇団の最新作を見たが、私にはちょっとキツかった。キーボードをカ…
西荻窪の〈こけし屋〉でライターの服部容子さんと打ち合わせ。前々から服部さんの原稿が面白いと思っていて、何かのきっかけで妻にそのことを話したら、なんと知り合いだという。さっそく紹介してもらい、目下、私の…