2020-08-20
動画編集でモザイク入れ。何年ぶりだろう。いや、ゆうに10年以上経っているのではないか。えーと、クリップを二階建てにして、見せていい部分は加算マスクを切って……っと。ある箇所にモザイクを入れてほしい、と…
動画編集でモザイク入れ。何年ぶりだろう。いや、ゆうに10年以上経っているのではないか。えーと、クリップを二階建てにして、見せていい部分は加算マスクを切って……っと。ある箇所にモザイクを入れてほしい、と…
壱太郎丈の稽古場で、能の坂口貴信さんと狂言の野村太一郎さんを交えての歌舞伎×能×狂言トークを撮影。坂口さんのことは何度も原稿に書いてきたし、「三人の会」も起ち上げから見ている上に、岡田利規さんとの縁も…
朝コーボーを保育園に送り届けて、公園をランニング。前野健太のラジオ100年後。これほど走るテンポにあわないラジオ番組があるだろうか、と思えばそうでもなく、ボソボソとしたしゃべりが心拍数に妙に馴染む。 …
ずっとお待たせしていたウェブ原稿を送信。宿便が出た思い。ウェブだとつい油断してしまっていけない。 伯山先生の会の会場関係者がPCR検査で陽性になったとのこと。本日PCR検査に行くとのこと。インフォメー…
水が流れる系の公園、杉並区は今年は軒並み水見送りだが、練馬区では流れているという情報を聞きつけ、妻とコーボーと自転車に分乗し少し遠方の公園まで。たしかに流れていて、さっそく水遊び。夏ですな。びちょびち…
午前中に家を出て、新横浜へ。横浜アリーナで和楽器バンドのライブ。仕事を兼ねているので、リハ前に楽屋入り。カメラマンにグレート・ザ・歌舞伎町。なんと心強い。コロナ禍以降、この規模の有観客ライブは国内初と…
GoogleストアでPixel 4aを予約。やっとこさ。ここまできたら5を待つ手もあったが、すでに私のAQUOS sence plusの液晶はバッキバキである。 もったいなくてとっておいた『ニュクスの…